【2019年12月のドッグセラピー】
2019年12月のドッグセラピー訪問の様子です。
デイサービス様、サービス付き高齢者住宅様、有料老人ホーム様へ訪問に行ってきました。リースを作ってクリスマス一色🎄
犬たちにプレゼントを渡してもらったりと賑やかな時間となりました♪
2019年11月のドッグセラピー訪問の様子です。
デイサービス様、サービス付き高齢者住宅様、有料老人ホーム様へ訪問に行ってきました。
久しぶりの訪問の施設も多く、「待ってたよ」「元気やった?」など声をかけてもらいました♪
秋ということで紅葉狩りやサツマイモ掘りをしてもらいながら楽しい時間が過ぎました。
2019年9月のドッグセラピー訪問の様子です。
デイサービス様、サービス付き高齢者住宅様へ訪問に行ってきました。
敬老の日も近く、お役立ちクイズで頭の体操をしたり、お月見団子を集めて「月」に乗せてドッグダンスを披露したりと今月も季節感満載のプログラムを実施しました。
219年8月後半のドッグセラピー訪問の様子です。
いつものデイサービス様、サービス付き高齢者住宅様への訪問+年1回参加している「いってみいひん」のイベントに呼んでいただきました。毎年犬たちに会うのを楽しみにされている方もおられ、楽しい時間が過ぎました。
219年8月前半のドッグセラピー訪問の様子です。
デイサービス様、サービス付き高齢者住宅様へ訪問に行ってきました。
季節のプログラムの中には皆さんに計算してもらうもの、手先を動かすものなども取り入れています。魚釣りはなかなか狙ったところへ行かなかったりしますが、それだけ本気度UPで盛り上がりました♪
219年7月のドッグセラピー訪問の様子です。
デイサービス様、サービス付き高齢者住宅様へ訪問に行ってきました。
前半はてるてる坊主を使って梅雨を吹き飛ばし、後半は夏祭りをテーマにスイカ投げや魚釣りなど縁日気分を味わって過ごしました。
219年6月後半のドッグセラピー訪問の様子です。
障がい者施設様、デイサービス様、有料老人ホーム様へ訪問に行ってきました。
古都の誕生日を祝っていただいたり、傘を使ってドッグダンスを披露したり♪
いつもの古都&れなに加えてエルフィも参加し、賑やかな訪問となりました。
219年6月前半のドッグセラピー訪問の様子です。
サービス付き高齢者住宅様、デイサービス様、有料老人ホーム様へ訪問に行ってきました。
6月ということでテルテル坊主を集めていただいたり、「令和」などの元号をモチーフにしたゲームを実施しました。初めて訪問の施設様でも皆様の笑い声が絶えないにぎやかな訪問となりました♪
219年5月のドッグセラピー訪問の様子です。
サービス付き高齢者住宅様、デイサービス様、有料老人ホーム様へ訪問に行ってきました。
毎月訪問させていただいている施設様は特にプログラム内容に飽きが来ないよう季節感を取り入れています。
今月は兜、柏餅、鯉のぼり、茶摘み、を取り入れて実施しました。
1年ぶりの施設様ではみなさんの大歓迎をうけました♪
219年4月のドッグセラピー訪問の様子です。
サービス付き高齢者住宅様、デイサービス様、有料老人ホーム様へ訪問に行ってきました。
4月は新学期ということで新しい名札を作っていただいたり、訪問犬のれなちゃんが5歳の誕生日を迎えるということで、皆さんにロウソクを飾ってもらいながら誕生日ソングを歌っていただきました♪
写真はとれませんでしたが、2か所の新規の施設様にも訪問することができました。
新規訪問先:レガロアコンフォート京都伏見様のブログに紹介されました♪
219年3月のドッグセラピー訪問の様子です。
サービス付き高齢者住宅様、デイサービス様、有料老人ホーム様へ訪問に行ってきました。
普段は発語がない方が犬のお世話で「どうぞ」や「かわいい」などの発語が見られたり、春のビンゴゲームではビンゴが揃うと拍手があがったり。・・。
拍手が初めての施設では皆様穏やかな表情でなごやかなひと時を過ごせました、との感想をいただきました。
2019年2月後半
デイサービス様と有料老人ホーム様へ訪問に行ってきました。
2月と言えば節分!鬼退治では皆様抜群のコントロールを見せてくれました♪太巻き作りでは海苔に見立てたフェルトで上手に巻いていただきました。
2019年2月前半
2日連続でドッグセラピー訪問に行ってきました。
月曜日は月一訪問させていただいているそんぽの家S壬生様。
ヘルパーさんからあるご参加者様について。。。
「いつも下を向かれてばかりおられる(ごはんの時でさえ...)のに、れなちゃんや古都ちゃんと一緒におられる時だけお顔をあげてしっかり犬達を見ておられ、手を伸ばされてるので、嬉しくなります♪」とのこと。
この日はゲームにも参加いただけ、とても嬉しかったです♪
2019年1月
今年最初のドッグセラピー訪問はサービス付き高齢者向け住宅様へ行ってきました。
1月らしく双六ゲームをしたりお年玉としておやつをいただいたり。福笑いでみんなで笑ったりと楽しい年の始まりとなりました♪